News
News
ニュース
2023年5月19日、NID東北はDX事業推進の一環として、防災DXにおけるデジタル技術活用の動向を理解することをテーマに、
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部門 副部門長 酒井直樹氏を講師にお招きし、
「空から地上から、将来の防災技術とは?」と題した特別講演会を開催しました。
同氏は防災工学を専門として地盤・土砂災害や洪水災害のリスクやレジリエンスを評価する研究に従事されております。
講演では、災害発生時にいかに正確かつ迅速に状況を把握するかをテーマとして、人工衛星やドローンを活用した画像データの収集、
DXやAI等最新技術を活用したデータ解析等、最近の事例をご紹介頂きました。
講演会はオンラインでの聴講も可能なハイブリッド形式で開催され、社内外より多数の方にご参加頂きました。
DX技術が持つ大きな可能性が感じられる有意義な時間となりました。
© NID TOHOKU Co.,Ltd. All Rights Reserved.